「犬って飼い主の行動を良く見てるな~」
「犬の観察力って凄い!」
と思うことありませんか?
我が家の愛犬もいつもぐだぐだしているように見えて、実はよく飼い主のことを観察しています。
今年に入ってから気づいたんですが、ゆめちゃんは私が仕事で出かける時とそうでない時が分かるんです!!
私を見送る時の態度が全然違うのでビックリ!!
出掛けるのがツライ、愛犬の「行かないで攻撃」

仕事以外で私が買い物などに出かける時のゆめちゃんは
- 足に「ガシッ」としがみつく
- 私が履いている靴のつま先を噛む
- 通せんぼする
- 鳴く
という「行かないで攻撃」を必ずします。
褒められた行動ではないですよね(^^;
ちゃんとお座りして見送るように小さい頃から教えているんですが、どうしても言うことを聞いてくれず、必死で引き留めようとするゆめちゃんを毎回振り切って玄関を出る感じです💦
でも、仕事で出かける時は「行かないで攻撃」を全くせずに、タッタッタッタッと玄関までついてきて、静かに座ってお見送りしてくれるんです!
大騒ぎして「行かないで攻撃」する時より静かに見送ってくれる時の方がいじらしくて、かえって切なくなるじゃないのーーー(´;ω;`)
でも、
なんでわかるの???
仕事ってなんでわかるの?犬の観察力って凄い!!
毎日同じ時間に仕事に行くのであれば
「今日は仕事だな」
と簡単に分かると思いますが、私は在宅で仕事をする日もあるので、毎日同じ時間に仕事に出かけるわけではないんです。
なので私が洗面所でメイクをしたり、着替えたり、出かける準備をしている時の行動をジーッと見て
「仕事だな」
とか
「仕事じゃないな」
と判断しているんだと思います。
そもそも「仕事」っていうのをどう解釈しているかは分かりませんが、ゆめちゃんの中で
「今は行かないでって騒いじゃいけない時」
っていうのが、何かあるんでしょうね。
その観察力と察知能力には本当に驚かされました!!
いつも寝ているようでもこんな風にチロチロ人のこと観察してるんですよね~(;´∀`)
視線を感じることはよくあります👀
2つのブログランキングに参加中です♪ぽちっとして頂けると励みになります!!