ゆめちゃんの左耳がくさいのに気づき、動物病院に連れて行って治療を始めてから一週間たちました。
「一週間後にまた耳洗浄に連れてきてくださいね」と言われていたので病院へ。
もう全然耳をかかないし赤みもなくなったから、だいぶ良くなってるんじゃないかな~?
だいぶ良くなったけど・・・治療は続く
前回耳洗浄した時はコットンに茶色い汚れがベッタリ付いたんですが、今回は薄ーく黄色い汚れが付く程度。
ということで、まだ治療は続くのでした💦
ステロイド薬の副作用について
このお薬は前に目の治療の時にも飲んだステロイド薬です。
ステロイドは炎症をとり痒みを抑えるのに有効なお薬ですが、副作用で喉が渇くので沢山お水を飲むようになり、おしっこの量も増えます。
あと、食欲が増すので、いつもより早く、そして何度も「ごはんちょうだい!!」を言い出すようになるので困るんです(;´・ω・)
欲しがるからといってごはんを沢山あげると太ってしまうので、1日分の量は変えずに、回数を増やしてあげるようにしています。
そして薬を急に止めるとこれらの副作用が続いてしまうので、徐々に薬の量を減らして止めないといけません。
だから、あまりこの薬を飲ませたくないんだよな~。
もう飲ませなくてすむように、今後はもっと気をつけないと。
帰宅後の様子はいつもこう
今日ゆめちゃんが左耳をいつもよりカイてるのでめくってみるとなんか臭い👂‼️
病院に連れて行くとやっぱり外耳炎でした💦
耳洗浄と抗炎症薬を注射してもらい帰ってくると、何か気持ち悪いみたいでソファで暴れてました😅
垂れ耳の犬は蒸れるので夏は特に気をつけなくちゃ🐶#犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/b7JwN9OoIs— マキとマルプーゆめのくらし🐾 (@yume_no_kurashi) July 17, 2021
この動画は先週病院に行った後の様子ですが、今回も帰ってきたらまた同じように暴れていました(笑)
耳洗浄して気持ち悪いんだよね💦
でも、耳以外はすこぶる元気なので良かった(*´ω`*)
2つのブログランキングに参加中です♪ぽちっとして頂けると励みになります!!