子犬を迎える

マルプーのゆめちゃんが家族になった日

ブリーダーさんの犬舎に子犬を引き取りに行き、いよいよ新しい家族、マルプーのゆめちゃんを我が家へ迎える時がやってきました!!

ブリーダーさんの犬舎から我が家へは、通常だったら高速道路を使って1時間半位の距離なんですが、この時は帰宅ラッシュの時間帯だったからか3時間近くかかってしまいました。

その間、ゆめちゃんはクレートの中で鳴き声ひとつ出さずに静かにしてくれていたので

「なんていい子なんだろう♪」

と早くも親バカ始動です(笑)

我が家へ到着!ゆめちゃん家族になる

やっと我が家へ到着!

クレートから出すと、いきなりちょこちょこ自分からサークルに入っていきました。

そして・・・

え?うそっ!!

トイレシートの上でおしっこしてるーーー!!

「もしかして、ゆめちゃん天才かも!!」

「すごーい、ゆめちゃん!!」

と一同大騒ぎ。

こりゃ~しつけが楽に違いない!と安心したんですが、これは最初に私たちを喜ばせるための“サービスおしっこ”だったことが翌日判明。

すぐに「やっぱりしつけは大変だ」という現実に直面することになりますが、この時はただただ無邪気に喜ぶ私だったのでした。

 

首を長くして待っていた母との初対面。

80代の母にとっても、犬とのくらしはきっと良い刺激になるはずです♪

 

遅くなってしまったので、急いでブリーダーさんが用意してくれたふやかしたフードを出すと、すごい勢いでペロリとたいらげました。

ブリーダーさんが

「この子の食べっぷりはすごいですよ」

って言ってたけど、ホントにすごい!!

大きくなりそうな予感がするなぁ…(予感的中しました)

 

給水器はウォーターノズルを用意したけど、飲みにくそうだったので後でブリーダーさんがくれたものに交換しました。

このお口かわいいなぁ♪

 

まーとにかくじっとしていなくて、おもちゃを振り回して暴れまくり、なでようとすると噛みまくり、写真を撮ろうとしてもブレまくりで元気いっぱい(;’∀’)

でも元気が一番だよね!!

初日は興奮して疲れすぎるといけないので、そろそろサークルに入ろっか。

 

サークルに入れるとまだ遊びたいのか、すごい切ない声で

「キャイ~~~ン!!キャイ~~~ン!!」

と泣きだしました。

遊んであげたいけど、これで出してしまうと「泣けば出してもらえる」と覚えてしまうので我慢我慢・・・( ;∀;)

すると…

寝た。

いきなり電池切れ(笑)

疲れたんだね~。そりゃそうだね。

生まれて初めての車での長旅、急に家族から引き離されて住む場所も変わって・・・どう思っているんだろう。

我が家で初へそ天!

この様子を見ると、安心してくれてるのかな。

 

これからよろしくね、ゆめちゃん

ブリーダーさんが「昨晩鼻からヒューヒュー音がしていた」というので心配していたけど、寝息も聞こえないくらい静かに寝ているからひとまず安心。

ゆめちゃんの眠る姿を見ながら、いよいよ犬との生活が始まったんだという実感が湧いてきて、胸がいっぱいになりました。

ここまで長かったな~(;´∀`)

でもだからこそ、嬉しさもひとしお。

そして命を預かる責任をひしひしと感じてしまいました。

飼い主として私も頑張らねば!!

 

これから一緒にくらしていくんだよ。

よろしくね、ゆめちゃん♪

 

おもちゃを噛むマルプーの子犬
子犬を迎えて初めての朝!目覚めるとそこには・・・我が家の一員になったマルプーのゆめちゃん。 初日は自分でサークルに入り、いきなりトイレシートでおしっこをして 「キャー♪ゆめ...
子犬を迎える時に必要なものリスト23選!子犬を迎えることが決まったら、色々準備しなくちゃいけませんよね! 私は犬を飼うのが久しぶりだったので、ペット用品店でわんこグッズを...

 

2つのブログランキングに参加中です♪

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村