しつけ&健康

嫌~な虫から愛犬を守りたい!安全な虫よけスプレーどれがいい?

最近急に暖かくなってきましたよね。

以前より季節が変わるのが半月くらい早くなっている気がします。

そうなってくると、心配なのが嫌~な虫たち!

ノミとかダニとか蚊とか、健康にも関わるから絶対付いて欲しくない!!

なのにわんこって虫がいそうな草むらにワシャワシャ入ったり、歩道脇の植え込みに顔を突っ込んだりするのが好きだから、ホント困っちゃうんですよね^^;

昨年お散歩から帰ってきてブラッシングをしていたら、「ピョン」と何かが飛んだので、とっさ近くにあった新聞紙で叩いたら、何やら見たことのない物体が・・・

も、もしかして!!

あわててスマホで検索してみると

 

うげーーーっ!!

マダニだぁ(;゚Д゚)

 

生まれて初めての、マダニとの遭遇でした💦

ノミダニ駆除薬はもちろん飲んでるから、付いていても数時間後には死ぬはずだけど、それだって100%信用しきれるもんでもないし、もうあやつを見るのは絶対イヤ!!

マキ&ゆめ
マキ&ゆめ
散歩に行く時は虫よけスプレー、必需品になりました

 

大豆エキス成分の安全なペット用虫よけスプレー

色々探してみたけど、なかなか「効果がある+安全」という物が見つからず、犬を飼っている友達におススメを聞いてみました。

ペット用虫よけスプレー
Pet-Cool Bean Essence スプレー

この虫よけスプレーの良いところは

  • 安全性にこだわった、無臭の虫除けスプレー
  • 薬品ではなく大豆エキスの成分でできているため臭いがなく、舐めても安心

ということで、Amazonの口コミを見てみると「凄く良い」「効果あり」が多かったです!

どうして無臭なのに虫が付かなくなるのか不思議だったんですが、商品説明には

  • 豆がもやしに成長する過程で菌やウィルスから身を守る特徴があり、その成分がダニやノミ、虫から守ります。
  • 虫はプラスイオンの多い場所に集まる習性があり、ビーンエッセンスはマイナスのイオンを帯びているため虫が嫌がりその場所にも寄り付きません。付着している虫もその場所を離れようとします。
  • 抗菌作用で虫を寄せ付けない効果のあるキトサンも配合されています。

とありました。それで大豆エキスって除菌スプレーにも使われてるのかぁ。

効果は

ダニの忌避効果:97.3%
ノミの忌避効果:70%
忌避継続時間:約10時間

だそうで、これが本当ならかなりいいなと思うけど、

でも正直120mlで2,420円って・・・

 

高くない?

人間用の何倍するのよ( ̄▽ ̄;)

 

って思っちゃった。ペット用品って高いよなぁ。

でも、安くても効果のない物を買ってお金を無駄にするのはもっと嫌だし、わんこの健康には代えられないし・・・

友人もずっとコレを使っていて良いというので、結局うちでもコレにしました。

 

お散歩前に必ずシュッシュッ!

使ってみたら、本当に無臭!

使い始めてから今までのところ、虫が付いているのを見たことはないです。

昨日もスプレーしてお散歩に行きました♪


家を出たところに可愛い薄紫のお花が咲いていたので、ゆめちゃんと一緒に写真を撮ろうと思ったらなぜだか興奮して暴れまくり、この写真が唯一ぶれずに撮れた1枚💦

 


しゃーないからゆめちゃんなしでお花だけ。花びらがグラデーションになっててキレイ♪

 

マキ&ゆめ
マキ&ゆめ
安心してお散歩を楽しむために、そしてわんこの健康のために、飼い主の責任なのでちょっといいお値段だけど、これからも使っていこうと思います

詰め替え用もあった!

 

2つのブログランキングに参加中です♪ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村