※2022年分クーポンがすぐ欲しい!!という方は目次から「3.うさパラさんからクーポン頂きました!」に飛んでくださいね♪
みなさんはわんこのノミ・ダニ駆除とフィラリア予防のお薬、何を使っていますか?
我が家では今まで
- ノミ・ダニ駆除薬は「ネクスガード」を通年
- フィラリア予防薬は「イベルメック」を5月~11月
投与していましたが、今年から通い出した動物病院で別の薬を薦められました。
その薬が、オールインワン予防薬の
ネクスガードスペクトラ
ネクスガードのノミ・ダニ駆除効果にフィラリア予防効果がプラスされて、1ヶ月に1度、1粒でOKという手軽さ!
良さそうなので「おいくらですか?」と聞いてみると
はい?
その金額に我が耳を疑い
「すみません、もう1度~」
と聞きなおすと、よりはっきりとこうおっしゃいました。

完全に思考停止。
動揺を隠しつつ、「ちょっと、検討しますね~」と言って帰ってきてしまいました。
だって高すぎやしませんか? 1粒3,080円って!!
プラス、フィラリア検査もしなきゃいけないし、年1回の健康診断もしたら30,000円超えちゃう~( ;∀;)
前の動物病院の方が大きな病院だったからか、まとめ買い割引きがあって安かったんだよなぁ。
今年は目の誤診で予想以上にゆめちゃんの医療費がかかったから、この高額出費は正直痛い!
でも薬は絶対必要だし、もっと安く買える所ないのかな~と思って、またググりまくったわけです。
すると、見つかったんです!ネクスガードスペクトラを安く買えるお店が!!
でも、
大丈夫なの?安全なの?
と心配な方も絶対いると思います。
実際私がそうだったので、すごーくよく分かります。
だって、いくら安くてもちゃんと送られてこなかったり、愛犬の健康に害があったりしたら元も子もないですもんね!
フィラリア&ノミ・マダニ予防の必要性
まずは「フィラリアって何なの?」というところから、あらためて調べてみました。
フィラリアって?
フィラリア症は、犬が蚊に刺されることで感染する寄生虫病です。
フィラリア虫(犬糸状虫)は犬の心臓や肺動脈に寄生し、成虫になると長さ30cmにもなります。
- 咳が出る
- 息切れ
- 疲れやすい
などの症状や、重度の場合は心臓の弁にからまり死亡することもある怖い病気です!
でも、フィラリアは予防すれば100%防げる病気なので、飼い主がしっかり知識を身に付けて予防することが大切なんですね!
フィラリア予防薬はいつからいつまで投与するの?
蚊の発生する時期に合わせて
蚊が見られて1カ月後~蚊がいなくなって1カ月後まで
地域により4~5月から11~12月まで薬の投与が必要
ということで、私の住む地域では5月から11月までという病院が多いです。
また、予防薬を飲ませる前にはフィラリアに感染していないことを確認する血液検査が必要です。
ノミの恐怖
ノミはペットの体で1日30~50個程の卵を産むと言われています。
そして卵や幼虫がペットの体から落ちると、家の中に住み着いてあっと言う間に成長し、繁殖を繰り返します。
- ノミアレルギー性皮膚炎【犬・猫】・・・激しい痒み、湿疹、脱毛など
- 貧血【犬・猫】
- 瓜実条虫症(サナダムシ)【犬・猫・人間】・・・下痢、嘔吐
- パルトネラ病【人間】・・・傷口の化膿、発熱、リンパ節の腫れ、嘔吐など (パルトネラ菌に感染した犬や猫に噛まれたり引っ掛かれたりすることで人に感染)
怖いよ~(;´・ω・)
マダニの恐怖
草むらなどに潜んで通りがかったペットに乗り移り吸血する寄生虫です。
吸血すると1~2ミリの胴体が10倍程の大きさに膨れ上がるまで吸血することもあります。
噛まれるとペットや飼い主に痒みや痛みだけでなく、さまざまな感染症をもたらすこともあり、マダニ媒介のウイルスによる人の死亡例も報告されています。
- バベシア症【犬・人間】・・・発熱、貧血など
- ライム病【犬・人間】・・・発熱、関節炎など
- SFTS(重症熱性血小板減少症候群)【犬・猫・人間】・・・発熱、嘔吐、下痢、腹痛、頭痛、筋肉痛など
って怖すぎる~💦
もしマダニがついているのを見つけたら、自力で取ろうとしてはダメ!!
マダニは頭を皮膚の奥深くに突っ込んで噛みついているので、無理に取ろうとすると頭と胴がちぎれて皮膚に頭が残ってしまうことがあります。
皮膚炎を起こしたり、頭と胴が離れるときに病原菌が噛まれているペットに送り込まれてしまうので、見つけたら病院で駆除してもらいましょう!
外に出てお散歩をすれば、どんなわんこでもノミ・マダニが付いてしまう可能性があるので、年間通しての予防が必要なんですね!
「うさパラ」でネクスガードスペクトラを最安値で購入!
ネクスガードスペクトラのメリット・デメリット
そこで、色んなタイプの薬を調べて比較してみたんですが、選ぶ人が多いだけあってやっぱりネクスガードスペクトラはメリットが多いんですよね。
- 月1回、1粒でノミダニ駆除とフィラリア予防ができる
- ビーフフレーバーのおやつタイプで食べさせるのが楽
- 効果が早い(ノミは8時間以内、マダニは48時間以内に駆除)
ゆめちゃんはもともとネクスガードが大好きで喜んで食べてくれるので、おやつ感覚であげられるし効果も高いので安心。
デメリットは 高い ってことくらい ( ̄▽ ̄;)
ペットのお薬専門の個人輸入代行サイト「うさパラ」
そこで見つけたのが「うさパラ」というペットのお薬専門サイト。
2021年4月のレートでネクスガードスペクトラが
- 1箱(3錠)・・・5,717円($51.44)1粒約1,906円
- 2箱(6錠)・・・10,412円($93.68)1粒約1,735円
期間限定クーポンを使えば、さらに5%引きになるんです!!
安っ!!
でも、なんでこんなに安いの?怪しくない?と思ってサイトの説明を見ると、
犬猫等のペット医薬品の個人輸入ならうさパラ!
ペットのお薬「うさパラ」は、みなさまの大切な家族であるワンちゃん、ネコちゃんの健康を第一に考え、香港・アメリカ・ヨーロッパを中心とした獣医ネットワークにより、海外の先進的な医薬品を正確かつ迅速にお届けしております。
また、大量仕入れにより高品質かつ、最安値でご提供できるよう日々努力しております。ペット医薬品を含む全商品は100%正規品を安心保証。
海外用のお薬を個人輸入代行してくれるお店なんですね。
違法なことは絶対にしたくないので調べましたが、動物の所有者が自己所有の動物に使用するために、動物用医薬品等を輸入する場合は違法ではないので大丈夫なんです!
ネクスガードスペクトラの口コミをチェックすると2016年から書かれているし、リピしている人が多かったので、運営実績もあるし信頼性が高いと思いました。
「うさパラ」でネクスガードスペクトラを購入してみた!
口コミレビューを信じて、注文してみました!
4月5日に注文して4月7日に代金を指定の銀行に振込み、4月18日に無事商品が届きました。
国際書留郵便で発送されるので少し時間がかかりますが、その間カスタマーサポートから「荷物番号のご案内」と「お荷物が国内に到着しました」の案内メールが届いたので安心して待っていられました!
パッケージは海外仕様なので日本で販売されている物と違いますが、中身は一緒です。
日本語の説明書も入っていました。
先日フィラリア検査をしに動物病院に行った時、このネクスガードスペクトラを持って行き、
と正直にお話すると
とチェックしていただき、全く問題ありませんでした🙌
これで安心してゆめちゃんに与えられます(*´ω`*)
ゆめちゃんめっちゃ見てる(笑)
ゆめはノミダニ駆除薬のネクスガードが大好き😍
月1回食べられる特別なおやつだと思ってます😆
今月からフィラリア予防も一緒になったスペクトラにしました。
クルクル回ってそんなに美味しいの~?
それは「お座り」じゃなくて「ふせ」だけど、まいっか😅#犬好きさんと繋がりたい #マルプー pic.twitter.com/gtoe0fHhYw— マキとマルプーゆめのくらし🐾 (@yume_no_kurashi) May 20, 2021
副作用もなく、美味しそうに食べてくれました!
私が購入した時のレートでは、2箱(6粒)10,570円。さらにクーポン利用で10,042円でした。
箱が違うだけで中身は同じ。なのに半額近く安いなんて!!
浮いた分で健康診断できちゃったし、「うさパラ」さんありがたや🙏
うさパラさんからクーポン頂きました!
うさパラさんに今回購入した感想に「ブログで紹介させていただきます」と書いて送ったら・・・ナント!!
期間限定5%OFFのクーポンを頂いてしまいました
お一人様1回限りなので、良かったらどうぞお使いくださいヽ(^o^)丿

※2022年も新クーポン頂きました!
クーポンコード:RL7SB1H3
<クーポンの利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに5%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。
「うさパラ」で購入した感想:まとめ
「うさパラ」さんで購入してみた感想をまとめると、
【うさパラ購入のメリット】
- とにかく安い
- 日本全国送料無料
- 100%正規品保証
- 荷物の追跡可能
【うさパラ購入のデメリット】
- 支払いは銀行振込のみ(2021年5月現在)
- 海外発送なので到着までに時間がかかる
という感じでした。
支払いにクレジットカードが使えないのと、到着まで時間がかかるので余裕をもって注文しなければならないのがデメリットだと思います。
あと、商品ページの有効期限をチェックして使い切れる分を購入しないと、「安いから沢山まとめ買いしたけど期限切れで使えなくなった」という口コミがあったので、その点も注意が必要です。
でも、私としてはメリットがデメリットを大きく上回っているので、今後もリピします!
2つのブログランキングに参加中です♪ぽちっとして頂けると励みになります!!