子犬を迎える

子犬に異変?!いよいよマルプーお迎え当日!

マルプーお迎え当日

ブリーダーさんの犬舎を見学し、運命のマルプーに出会いました!

まん丸おめめでちょっと骨太ちゃんの健康そうな女の子♪

顔を見て、名前は「ゆめ」に決めました!

そしていよいよ、子犬を引き取りに行く日がやってきました。

子犬に異変?!お迎えの日の朝、ブリーダーさんからの電話に驚く

「いよいよ今日はゆめちゃんを引き取りに行く日だ~♪」

とワクワクを押さえきれずにいた2018年11月1日の午前中、ブリーダーさんから電話がかかってきました。

お迎えの確認かな?と思い電話に出ると、

「実はちょっと気になることがありまして…」

となにやらうかない声。

「え!!どうしたんですか?」

と聞いてみると

  • 昨日の夜、鼻からヒューヒューという音がした
  • 今までなかったことなので、今朝動物病院で診察を受けた
  • 獣医さんには「今見る限りどこも異常はない」と言われたけれど、念のため抗生物質の注射をした
  • もし少し様子を見てからの方が良ければ、お引き渡しを延期しても構わない

ということでした。

「鼻からヒューヒュー」ってなんだろう?

でも獣医さんが大丈夫って言ってるんだし、なによりもう私はゆめちゃんを家に連れてくる気満々だったので

「大丈夫です。今日引き取りに伺います」

と答えました。

すると

ブリーダーさん
ブリーダーさん
大丈夫とは思いますが、もし万が一お引き取りになった後に具合が悪くなって病院に連れて行く場合は治療費をお支払いしますし、全額返金して他の子にしていただいてもいいので、安心してくださいね!

というお返事。

売ってしまってから具合が悪くなっても「こちらの責任ではありません」とも言えるのに、小さな変化を見逃さず(聞き逃さず)こんなに慎重に対応してくれるなんて!

ブリーダーとしての責任感と誠実さが感じられて

「あぁ、やっぱりこのブリーダーさんで良かった!」

と改めて思いました。

 

いよいよ子犬を引き取りに!生体売買契約を締結

その日の午後、近くに住んでいる姉に車を出してもらい、いよいよゆめちゃんを引き取りにブリーダーさんの犬舎に向かいました。

すぐにゆめちゃんと数日ぶりの再会!

かと思いきや、先に健康診断書の確認、そして「生体売買契約書」の説明を受けます。

生体売買契約書

ここで「いよいよ犬とのくらしが始まる!!」という喜びと同時に、私が命を預かり、最期まで責任を持つんだという覚悟を、もう1度あらためて自分に確認しました。

そしてようやく、ゆめちゃんとの再会。

 

「ひゃ~、可愛い

と初対面の姉はすぐにメロメロ状態(*´з`)

クレートから出てきたゆめちゃんは、7日前に会った時よりまた少し大きくなってる~!!

走り回ったり姉の指を甘がみしまくってすこぶる元気!

「気をつけてましたけど、今日は鼻の音は全くしてないので大丈夫だと思います」

とのことで、安心しました。

 

ブリーダーさんが用意してくれたもの

「何も持たずに来てくださいね」

の言葉通り、ブリーダーさんは最初に必要な物を色々用意してくださっていました。

ブリーダーさんが用意してくれたもの
  • ドッグフード(シュプレモ)1袋
  • トイレシート
  • お皿
  • 給水器
  • おもちゃ
  • ぬいぐるみ

家についたらすぐにたべられるように、ふやかしたフード1食分もタッパーに入れてもたせてくださいました。

もういたれりつくせりです。

ドッグフードや犬用グッズは種類があり過ぎてどれがいいか迷っていたので、ブリーダーさんが長年犬を育てる中で厳選した物をいただけて助かりました。

すでに用意してしまった物もあったんですが、使ってみるとブリーダーさんから頂いたものの方が使いやすかったので買わなきゃ良かった💦

子犬も新しい環境で不安やストレスを感じると思うので、それまで使っていた物と同じ方が安心しますもんね。

子犬を迎える前に準備した物は、また別の記事でご紹介します!

子犬を迎える時に必要なものリスト23選!子犬を迎えることが決まったら、色々準備しなくちゃいけませんよね! 私は犬を飼うのが久しぶりだったので、ペット用品店でわんこグッズを...

 

さぁ、我が家へ出発!!

さて、それでは新しいおうちへ行きましょうか!

車まで見送りにきてくださったブリーダーさんの顔が、心なしか少し寂しそうに見えました。

今まで何度もこうして見送ってこられたんですね。

「ありがとうございました!大切に育てます!」

とご挨拶し、我が家へと出発~!!

おとなしくしててくれるかな・・・

 

マルプーのゆめちゃんが家族になった日 ブリーダーさんの犬舎から我が家へは、通常だったら高速道路を使って1時間半位の距離なんですが、この時は帰宅ラッシュの時間帯だったか...
子犬を迎える時に必要なものリスト23選!子犬を迎えることが決まったら、色々準備しなくちゃいけませんよね! 私は犬を飼うのが久しぶりだったので、ペット用品店でわんこグッズを...

 

2つのブログランキングに参加中です♪

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村