しつけ&健康

愛犬の手術無事終了!気になる費用と術後の様子は?

ゆめちゃんの足のしこりを切除する手術は無事終わり、1泊病院にお泊りして翌日10時に迎えに行きました!

ゆめちゃん大丈夫だったかな?

 

【手術翌日】病院にお迎え

病院に行くと受付の方が開口一番

「ゆめちゃん、とってもお利口さんでしたよ」

と言ってくださったので、それだけでホッとしました。

でも、後で先生に聞くと

 

獣医さん
獣医さん
ゆめちゃん朝から「だせだせ~」って結構鳴いてました(笑)

 

ということだったので、受付の方は気を遣ってくれたのかも(^^;)

連れてこられたゆめちゃんは私を見ると大喜び!!

さぞや心細かったんだろうな。大変だったね😢

凄く元気そうだけど、傷を見るとかなり痛々しいです。

(この後傷の写真があります↓ダメな方は目次に戻って飛ばしてくださいね)

 

 

これはさらにしこりが大きくなってから手術したら大変だったなと思いました。

先生が「早い方がいい」と言ったのが納得できました。

 

犬の足にできたしこりを切除する手術、費用は?

痛み止め2日分と、抗生剤を7日分もらって帰宅。

お散歩はもう今日から大丈夫だそうです。

あ、あと、気になる手術費用を公開しますと・・・

 

 

ペット保険に入ってないもんで一瞬気絶しましたが、わんこを飼う以上いつでもありうることと覚悟しておかなければいけませんね💦

これも飼い主の責任!!

ゆめちゃんが今後元気に過ごせるならこれくらい安いもんだ!

そうだ安い安い!!あー安い!!(と自分に言い聞かせる)

 

コロナ禍でペットを飼う人が増えたものの、いざ飼ってみると思っていた以上に大変で手放す人も増えています。

ペットは確かに癒しや幸せを与えてくれますが大変なことも多いので、これから飼おうかなと思っている方にぜひ読んでいただきたいです↓

犬を飼ってから後悔しないために伝えたい8つのこと24年ぶりに犬を飼い始めました。 「また犬と暮らす」と決めてから家を買い、引っ越しをし、環境も気持ちも準備万端整えてやっとです。 ...

 

犬ってたくましい!エリカラ着けてたって遊ぶもん

痛み止めのお蔭なのか全然痛そうな様子はなく、帰ってくるとソファに飛び乗ったり飛び降りたり、ビックリするほど元気!!

私がワクチン2回目接種の副反応で体がダルダルでも「遊んで遊んで攻撃」が凄い( ̄▽ ̄;)

エリカラをもっと嫌がるかと思ったけど、ものともせずに遊びまくってます!

 

 

ミニーちゃんへの愛情表現も相変わらず(^^;)

犬って人間が思うよりはるかにたくましくて、ちょっと感動したりする・・・

 

マキ&ゆめ
マキ&ゆめ
傷が開かないように気をつけて!早くエリカラ取って思いっきり遊びたいね♪

 

2つのブログランキングに参加中です♪ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村